-
-
急性喉頭蓋炎になった話
急性喉頭蓋炎とは 食べ物を飲み込むときに、気管へ入らないよう道をふさぐための蓋、「喉頭蓋」が炎症を起こす病気です。 炎症を起こす原因となる菌は数種類あり、特別珍しい病気というわけでもないようです。 年 ...
-
-
紙パックコーンにプラカップのコンビーフ!イマドキのおすすめ常備食材!
2020/05/02 -アウトドア, おうちカフェ, くらしのこと, フリーライティング
おうちカフェ, おかず, おすすめ, コーン, コンビーフ, ツナ, プラカップ, レシピ, 一品, 主婦, 常備, 紙パック, 缶レトルトや缶詰をはじめとした、常備食材。 おかずがあと一品ない!というときや、リメイクなどにも一役買ってくれる便利な存在です。 常温で長期保管しておけるので、とりあえず買っておけるのも魅力。あといくら ...
-
-
質のいい睡眠を取ろう!「寝活」しませんか?
睡眠は大切―― わかっていても、ついおざなりになってしまうのが現代社会の睡眠事情です。 なにせ、寝なければその分他の「なにか」ができます。 仕事だったり遊びだったりと内容はそれぞれですが、一番最後にま ...
-
-
1つの鍋で3品調理も!?目から鱗のポリ袋レシピがすごい!
おかずの種類の少なさ。毎日の食事の悩みの種の一つですよね。 材料をたくさん使った1つのおかずをどーんと作るのならそこまで苦ではないのですが、あまり多いと減りが遅いし、かといって少ない量を何品も作るのは ...
-
-
料理上手気分!コンベクションオーブンってなにができる?
2019/03/18 -おうちカフェ, くらしのこと
おすすめ, ケーキ, コンベクションオーブン, コンベクションオーブンとは, デロンギこんにちは、単機能調理器具大好きのアシタマゴです。 我が家の調理器具の中で、絶対にレビューしたい!と常々思っていたのが、コンベクションオーブン! 実は料理好き…ではなく、むしろ「ものぐささん」にこそ使 ...
-
-
年賀状の印刷は自分で?ネットで?アプリでも作れるゆうびん.jpのデザインキットがすごい!
ハロウィンが終わり、クリスマスの雰囲気もまだ少し先に感じる11月。 そうです!今が年賀状作りのチャンス! 12月になる前にパパッと準備をすれば、あわてることもありません。 私がイチオシの郵便年賀.jp ...